|
・・・行って来ました。2月5日、京王プラザホテルにて行われた『エランドール賞』受賞式会場へ・・。 http://www.producer.or.jp/
詳しくは上記の日本映画テレビプロデューサー協会のHPに載っていますが、協会の選考委員による、新人賞、作品賞、プロデューサー賞、プロデューサー奨励賞、特別賞が選ばれ、、栄えある新人賞(協会員の投票で選出されスター性と演技力を併せ持った期待の『新人俳優』)には、 ●瑛太さん、黒木メイサさん、戸田恵梨香さん、松田翔太さん、三浦春馬さん、宮崎あおいさん・・の6名・・。 ・・・・・・うーん、この俳優さんたちのキャリアで、新人・・・・!!なるほどぉ〜・・・!!!
・・では何故、私がこの会場にいたかというと、この日、新人賞の受賞式のあと、昨年の日本映画テレビプロデューサー協会アクターズセミナー賞を頂いたアルファセレクションの俳優、 河野安郎&森久ともよ、他の合計5名が、期待の新人として、ご来場の皆さんの前で紹介されたのですー!!!☆
   
・・・・こんな嬉しくて、期待に胸が一杯になる経験の場に呼んで、しかも満座の中で紹介頂き、その後のセレモニーやくじ引きのお手伝いという名目で何回も舞台上に上げて頂き、司会者の方も何回も名前を呼んでいただいたこと。
せっかくだから、ここから大きく羽ばたいて欲しいという協会の方々の思いだと感じました。 本当に嬉しいいことだよねー☆
せっかくのこんなチャンスに恵まれた自分の運の良さ(笑)も自覚して、これからどんどん大きくなってほしいモンです。
日本映画テレビプロデューサー協会の運営事務局の方から、この式典の案内が来た時にこう書かれていました・・。
『今年は皆様の活躍の年にして下さい。 今は厳しい状況の中ですが、そこから抜け出す“強力な情熱”をもち続けて下さい!』と・・・。
・・・いったい何人の俳優が、強力な情熱を自ら持ち続けて何年も努力出来るのだろう? ここが、分かれ道でしょう・・。強力な情熱・・って、相当な情熱だからね・・。 ほとんどの人が自分で決めた道でも明日にしよう・・ってなるモンだからね・・。
自分に負けないで頑張ろうよ!!と、みんなに言いたい今日この頃でしたー!!!
今週から15日まで、かなやす慶行が下北沢で、 今日から明日まで、高田の馬場で、枝光利雄が、それぞれ舞台公演で頑張ってます。 http://lucky-woman-akko.dreamblog.jp/blog/323.html
かなやす本人のブログにも、大変そうですが、イキイキと毎日充実して楽しそうな様子が書かれています!http://ameblo.jp/kanayasshi/entry-10203856726.html
ナマ舞台は本当に良いモンです。大入り満員になってほしいなー☆
| by misaizu
|
|