|
・・・本日は三谷幸喜作・監督(2008年6月公開予定)の映画『ザ・マジックアワー』の撮影終了打ち上げパーティが新宿のハイアットリージェンシーホテル(旧センチュリーハイアット)であった☆
・・ウチからは、 かねちく けんじ(写真左)がCM撮影隊の“録音技師さん”役で、 水本英治(写真右)が“夜勤医師役”で出演させていただいた・・。 三人の写真真ん中は言わずとしれた三谷幸喜監督。
来年6月公開予定だけれど、私が数ある台本の中で、でも、数少ない“台本だけで面白かった本”だから、映像になったらホントに面白いエンターティメント映画になると思うよ。
・・・だって三谷監督も“3分間に1回笑わせます!”って言ってたし・・・(笑)
“人生の中でたまは、ばかばかしい笑い”って絶対必要ですもん!!!
大声でゲラゲラ笑って、はー!!スッキリした!!って映画もたまには見たいモンです。 昔なら・・・・、うん、あの“マスク”とかのコメディ俳優ジム・キャリーの出てるもんとか・・(笑) (彼の芝居は真似できないくらい絶品にプロ中のプロの芝居だと思うし・・・)
今回は、妻夫木聡さんとか、佐藤浩市さんとか、西田敏行さんとか、寺島進さんとか、小日向文世さんとか・・出演者すべての“呼吸と間、掛け合い、キャラクターなどのアンサンブルの面白さ”の映画だと思うから、一見の価値は1800円では安いと思うわん。
そんな中で、ウチのかねちくさんと水本さん、オーラ出して映ってるでしょうか??(笑) スクリーンの中の『特別な時間』をイキイキと『生きている』でしょうか? 来年4月頃の試写会が・・、あー、楽しみ・・・。☆☆☆
今日、三谷監督が挨拶で言っていた言葉が印象に残る・・・。
・・・・“いい映画は、いいスタッフによって創られる”・・・と・・。
そうだね・・。映画は出来上がってしまったら、監督や俳優評価はあるけど、スタッフを評価してくれる一般客はいないもんねー!特にメイクさんや小道具さんや衣装さんや助監督さんたち・・。
・・でも、華やかな現場の裏で寝るヒマないのはスタッフさん。打ち上げパーティの後も大事な仕事が残ってるのは、仕上げ・編集スタッフさんたちだもんねー?
私たちはどこでその方たちに恩返しできるのだろうか・・・・・。まず、名前を覚えることだよね・・。私はそう思う・・・。
いつもいつも忘れてはいけないことだよね〜?自分の表舞台の裏には誰かが居るってこと・・・。
私の仕事の表舞台の裏には、黙ってデスクをやってくれてる文ちゃんや、マネージャーの西堀さん、トレーナーの吉田一平さん、電話受けたり、プロフィールや請求書やってくれてるアルファセレクションスタッフみなさんのおかげだねー!(お給料、ガーっと出せなくて・・・ごめん・・(笑))
なんだか・・・殊勝な気分の本日の美斉津でございます・・☆ さあ、明日も・・・やるでぇぇぇ〜☆
| by misaizu
|
|