|
・・・こんにちは、ずいぶんと日記の更新が滞ってしまいました・・・。
便りのないのはいい便り・・の典型で、別名『ビンボー暇なし』とも言いますが・・・(笑)
相変わらず、私は元気に飛び回り、土日祝日も、懇意にさせて頂いている映画監督の初脚本&演出の舞台を観に行ったり、弊社俳優が出演させていただいている映画を観に行ったり、自分が絶対見たいと思う映画を観に行ったり・・・・。
飲み会だったり、この頃、自分の許容範囲を超える多忙な日々が続いています。
嬉しいことです!!!
 町に出れば喫茶店やレストランにはすでにクリスマスの気配・・。 クリスマスソングが流れ、イルミネーションがキラキラと・・・。
・・・17時半には早くも暗くなるので、そこから夏ならさらにあと2件・・と営業に出る気まんまんなのですが、ちょいと・・・・、こんな暗いと・・・ね(笑)
里ごころがついて、猫に癒されに帰りたくなってしまいます。
そこを踏ん張って、あと1件は行ってますが(笑)
・・・・そんなこんなで、写真は新宿バルト9というシネコンですが、ホント、いっぱいです。 『母なる証明』という、今、話題の韓国映画を観に行ったのですが満席で別の映画になりました(泣)
映画もヒットする要因はいろいろあれど、やっぱり『宣伝効果』が大きいでしょうね?
地方映画館や、私が住んでいる東京の地方の映画館は土日以外は空いてますが、映画人口も宣伝にかなり左右され、キネマ旬報などを定期的に購入して映画をチェックする『純粋な映画観客』という人もあまり増えてはいないようです。
町は若いカップルでいっぱい! 毎月の映画の日と、レディースデイには結構お客さまは入っているようですが、客単価平均1300円位ですかね??
以前にMIXIで『あなたはいくらで映画を見ますか?』というアンケートの答えは、だいたい1000円平均で、前売りや、サービスデイを利用し、無料試写会も利用し、パンフレット購入して合計1500円〜1800円目安・・・という人は多かった。 (私、突発的に行くから、いつも定価の1800円・・・シクシク(泣))
それに比べると、方や舞台は無名な劇団でも平均3000円以上だから高いよねー。土日に3つ舞台をみると1万円様が飛んで行きます(笑)
弊社俳優たちも、休みの度に映画見たり、舞台見たり、DVD借りたり、付き合いで飲んだり・・・まあ、ホント、この業界、自分に投資する金額と時間が莫大です☆
投資するから財産になるのか?財産を作ってから投資するのか???
世間的なお仕事にはどっちもありですが、俳優に限ってはたまごが先!(つまり、投資が先ですねー!) そして卵が先の内容も、バイトをしながらレッスンしたりして売れるのを待つか、先にバイトを減らして、すべてを俳優に賭ける時間と覚悟を作るのか???と色々あります。
特に地方から出てきて自活している『上京組』や、家族がいる人、自活している人にはとってもとっても難しい問題です。
『苦しみを先のばしにするから、悲しみが蓄積してゆく』 ・・・と、あるクロさんという映像作家さんが言ってましたが、本当に名言です☆
まさにそのとおり!!!みんな苦しみたくないから、そのところは明日考えようとしています・・・。 いいのか?それで??という人もけっこういます(笑)。
でも、必然的に、今、何人かの弊社俳優たちが高いハードルの課題を人生から与えられ、苦しんでいます。闘っています☆
生みの苦しみ、カラを破る苦しみ・・・・。
いいじゃない???苦しんで苦しんで、一皮むけた姿を見たいと私は思っています。
みんな、がんばってほしいよねー☆
| by misaizu
|
|