|
・・・・大人の夏休みはあーーーーーーっという間に終わってしまいましたが・・・(笑)
お子さんがたは元気にマンションのロータリーとかにへたり込んで、朝っぱらからカードゲームなぞをやっています・・・。 もっと身体を使って遊べー!汗をかけーーーー!!!と思わず言いたくなる、人様のお子さんに余計なお世話の美斉津です(笑)☆
みなさま、お元気でしょうか???
私は夏休みがあったような無かったような???8月のお盆でしたが、もうすっかり田舎の法事も終え、もろもろの仕事もぼつぼつやって今週から8月後半のお仕事目標を達成すべく額に汗して働いています☆
ところで昨日、名セリフを、二人の女子高生から、電車の中で聞きました〜♪♪♪
何かの話の流れの途中で私が隣に座ったのですが、耳に入ってずーっと残っているその言葉・・・・。
『人生の中でさぁ、家族と過ごす時間てすごく少ないよねー!』
『そうだよねー・・。』 『お母さんにもアタシ、何にもしてあげてないなぁ』 『うーん、いざってなると恥ずかしいよね』 『・・・・』 『アタシ、いいお母さんになれるかなぁ?』 『いいお母さんって、どういうの?』 『うん・・・・。だってさ、80年生きるとするじゃない?その中の20年位を子供を育てて、お金かけて、そんで、何の見返りも期待しないとかさ、アタシ、うちのお母さん見てると、とてもあんな風な親になる自信ないよね〜』
『そうだよねー。ホントに中学になったら親なんて一緒に遊ばないもんねぇ。親はさみしいよねぇ・・・・』
・・・・とか何とかのたまわりながら、ばっりりメイクとキラキラ衣装のその二人は原宿で電車を降りて行きました・・。
・・・私がとても心に残ったその言葉・・。
『人生の中で家族と過ごす時間が少ない』ってこと。 そしてあんな派手派手メイクの女の子たちでも『いいお母さん』になりたいと思っていること。 ・・・ちょっと新鮮でした。
そうね、夫婦ではなく、家族ということなら、特に親子間は、一生の中で一緒に過ごす時間はとっても少ないよね・・・。
私も思わず、自分の母との今まで過ごした時間を計算してしまいました・・・。
ううう、ちょっと、罪悪感が・・・。けっこう少ないモンです。
70歳になるお母さん、健康ランド1日だけの家族サービスでごめん!!!(笑)
でも、あなたが元気でいてくれることが私の日々の仕事が安心して出来る基本です。 夏バテしないように、いつまでも長生きしてほしいもんですねー!
最近、暑いせいもあり、我が家のネコたちがくたばっています。一番若い3歳のネコは入院するしね・・。あと3匹はみんな人間で言ったら90歳くらいの高齢だし、いつお迎えが来てもおかしくないわ(泣)
母も猫も息災であってほしいと、母の日でもないのに考えさせてくれた二人の女子校生さんたち、ありがとう〜♪♪♪ 今日はちょっと、お花でも買って帰ろうかな????
| by misaizu
|
|