昨夜は、フジテレビ系昼ドラ<麗しき鬼>の撮影終了打ち上げパーティ!!☆
・・・コレには実は最初の何回か、ワタクシ、女優として出演させていただいておりました(笑)。怖めの、キツめの看護婦長「鈴木 徳子」という役・・(最近、キャラクターとして、怖い、きつめ・・とかばっかり!!(笑)
こーんなに本人、優しいのにぃぃぃl〜。なんで???(笑)
その帰り道でうっかり乗ったタクシーさんがまたブログ書いてて(笑)車の中でのよもやま話を私の名前入りで日記に書いてくれたっけ・・?。ああ、もう約2ヶ月も経ってしまったんだねー。(しみじみ・・・)
・・・でもまぁ、脚本家の中島丈博さんのホンは、読んだ時からいつも面白い!!私は昔からこの方の書く脚本のファン!!
例えば昔のドラマなら「青春戯画集」とか、ちょっと最近の濃すぎるドラマ「牡丹と薔薇」とか(笑)、映画脚本には「津軽じょんがら節」「赤ちょうちん」「祭りの準備」、監督作品として「郷愁」「おこげ」なんかね・・・。
ご本人にもご挨拶出来て、すごーく嬉しい!!
脚本家とか、作家とかすごい才能だよねー!!
よくこんなの書けるよねーって設定やセリフや状況を出してくるもんねー!!
「天からの授かりモン」だよねー☆いいなぁ・・・!!
とりあえず昨日は私はプロダクション代表として参加。ウチの女優の今吉祥子が女子高生(いじわるなB子)で準レギュラー出演、渋いおじ様俳優、針原滋が刑事役で出演させていただいていたからねー!!私はやっぱり二人のフォローをしたかったのよねー!!
←祥子、あなたもやっぱり「いじわる系」かー??(笑)(社長に似たのかー?)
・・本人はぜんぜんいじわるなとこなんか無い女の子で、私なんかは、実生活でそのくらい意地の悪いトコ出せたらもっと売れるのに〜なんて思っているくらい・・。
←針さん、あなたもだよー!!役では強面の刑事とか時代劇なんかは悪の親分とかはまるけど、やっぱり性格は優しすぎる位優しい人だから、もっと、実生活でイヤな奴になってみろっ・・て感じ・・(笑)
でも、人間だから、どんなに仏様みたいな人だって、普段の生活の中でぜーったい出せないヒドイ部分もあるハズだから、「役」でやるとみんなイキイキしちゃうんだよねー。これこそ、役者の醍醐味。うふふー♪♪
主題歌を唄っている、工藤静香さんも駆けつけてくださっていた。
・・・・・さすがに細いわぁぁ・・!!!(やっぱりボケた写真になってしまった・・・クスン・・・。)
そんなこんなの打ち上げが終わり、祥子は2次会へ、針さんと私とマネージャーの西堀さんはコーヒータイム☆
やっぱり酒の後は、コーヒーで〆ないとね☆
一日が終らんです〜。
そして夜中のコーヒーブレイクの間に、今、名古屋で尾関伸嗣が出演させていただく映画の予告編を撮っているクロさんからお電話・・・。
とーってもシャイな感じの方ですねー!!
さ来年、カンヌを撮る予定の監督だから(笑)、今回の出会いが双方にとっていい出会いであることを心から願っていますー☆☆
番組の打ち上げだって、その番組が終れば、スタッフや役者、それぞれ次の出会いのためにバラバラに分かれていく・・・。だからこそ・・「人生、一期一会」
TrackBack (0) | by misaizu
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています