・・・・今日は久方ぶりにブルーな気分・・・。
人間の生き様として、仕事のありようとして、よくこの業界では、
「それじゃ、筋が通らないだろ??」とか・・、
「筋を通した仕事しましょうよ!」とか・・(へー?文字にして見てみると、“スジを通す”の“筋”ってこんな漢字だったんだー???何か、ヘンな感じ・・。(笑)
・・・とにかく“人間関係だけが勝負のこの世界”は仕事だって“信用”“信頼”のこの二文字に尽きる!!!
どの業界でもやはり大きな仕事で成功してゆく人たちや、幸福な人生を送る人たちは、たった一人ぼっちではないだろう。
親兄弟の無条件の信頼以外の(・・最も、大人になると無条件に親兄弟も信頼出来るワケではないけれど・・)
「他人」と関わり、その生まれも、育ちも、考え方も年齢も、男女の性別さえ違う人たちとの出会いの中から、信頼を築き、気の合う人たちと力も合わせて、自分なりに幸せだと思える価値観のことをやって生きているのだろう・・。
成功者と言われる人たちの成功の根本は全て・・・“他人を大切にしている”人たちだと痛切に思う・・・。
・・・・なんで、今日、ちょっとブルーかと言うと・・・(笑)。
なんかねー???・・・・私を頼って、“どうしても映画業界で助監督から始めて、いずれは演出もやりたい!”って希望の、テレビの再現番組でウチの俳優陣がお世話になってた人から相談があって、まぁ、まだ20代後半で若いし、意欲は満々だし、礼儀正しいし、何かの力になれることは・・と思って、色々と映画関係の方々を紹介したんだよねー。
この業界、表は華やかな世界だけれど、裏方さんたちはホントに縁の下の力持ち・・で、きつい、キツイ、辛い仕事なんだよね。・・それでも“いい作品を作るために”・・と頑張ってる人たちばかり・・。
・・・でもその辛さに夢破れて辞めていく人も多いから、助監督さんたちスタッフは万年人手不足!!
・・だから、その人も何軒か紹介した中で、すぐ、次の仕事が見つかって、そこの口利きで、ある番組に入ることが出来たんですとー。・・・まぁ、ここまでは。良かったよねー!!って。お互いに大喜び!!
・・・ところが、その後が・・・・。大変なことに・・・。
何かその現場で、その番組の監督に、もっと大手の映画制作会社を紹介してやる!!ってな話をもらったらしく、私が紹介した制作会社の社長さんたちに事前相談もせず、大手のその面接受けて、採用が決まった!と事後報告で、・・だもんで、そちらに行く!と言ったらしい・・・。えぇぇぇ〜???
まぁ、そりゃ、その人の人生だから、自分が一番行きたい道に近い会社を選ぶのは自由だけどねー。
私を信用して、まだ全然知りもしないその人に仕事を振って、その後のこともちゃんと考えてくれてたその制作会社さんの立場と私の立場はどーなるんでしょう??(笑)
傍目から見たら、“”人を利用して、踏み台にして大きな会社に入った”って言われても仕方がなよねー・・。
だって、まず、その仕事を振ってもらった会社に相談して、面接を受けることを納得してもらってキレイにしてから、次の行動に移すのが・・・、
「スジでしょう!!!」
・・・私にも、その連絡は一切ないし・・・。あーあ・・・・!!あきれて物も言えん・・・。
昨日、その制作会社の社長サンから聞いて、初めて知ったわ。。。私はてっきり、そこで、次の仕事に入ると思っていたからねー。私の信用も丸つぶれ・・・(笑)「美斉津サンの紹介のあの人さぁー・・・」って言われるからね〜。
はたちやそこらの歳ならいざ知らず、30近いのよー、そのヒト・・。
ホントに、ブロークン・ハートになってしまいました・・・。申し訳けなくてね、その社長サンに・・・。
ま、そんな、こんなで、私だけは「人をないがしろにせず、キチンと、スジを通した仕事をして、信頼を失うような行動はするまい!」と改めて決意した昨日ですわー。
それにしても・・・・。(苦笑)。出るのはタメ息ばかりなり・・・。
失った信用を回復するのは難しいよねー☆・・私も「人を見る眼」をもっと養おう・・。
どうしても、割とすぐに人を信用してしまう方だからねぇぇぇ。
でも、あんまり頭から冷たい眼で見るのも嫌だし・・。「人の紹介」は、ホント、難しい。責任があるからねー。
あ、でも、俳優たちをプロフィールだけで説明して仕事のオファを頂くのも、ある意味、人の紹介か・・・・。(笑)
信用なくさないよーに、気ぃ付けなきゃねー!!!☆
←ブロークン・ハートで、世の中ナナメに見てる
本日のわたくし・・・。
TrackBack (0) | by misaizu
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています